본문 바로가기

慶尚北道

Enlarge font sizeReduce font sizePrint

ニュ-ス

경상북도 게시판
Subject
慶北の10月も秋フェスティバルに染まる
  • date2022-10-14 17:27:06
  • writer Admin [ Admin ☎ ]
내용
慶北の10月も秋フェスティバルに染まる
- 10月1日の永川普賢山星明かり祭りを皮切りに慶北の秋がフェスティバルで満たされる -
- 義城スーパーフードニンニク祭り、慶北「チャ厶」ウエルネスフェスティバル、清道盤柿祭りなど -
- 慶北で収穫の喜び、秋のロマン、治癒の休息を味わってください -






10月に慶尚北道で開催される秋のフェスティバルには、収穫の喜びも、秋の風情やロマンも、そして治癒の休息や健康もある。

10月、慶北の祭りではこの秋を思う存分楽しむことができる。慶北の秋はフェスティバルに染まる予定だ。

10月1日には、永川普賢山星明かり祭りで秋の風情やロマンを味わってみよう。

韓国最大と言われる普賢山天文台と天文展示体験館がある普賢山で開催される今回の祭りでは、「ここは星空スポットの永川です」というキャッチフレーズと共に天文・宇宙・科学をテーマにした様々なプログラムが展開される。

テーマ館では重力加速度、回転感覚、エアロケットの発射原理などを学ぶことができ、また展示体験館では宇宙服フォトゾーン、マクデブルクの半球、宇宙ステーションのドッキング体験、宇宙遊泳訓練などを体験することができる。

天文科学館では800mmの天体望遠鏡で星を観察することができ、5Dシミュレーションの体験も楽しめる。

また、祭り期間中には映像を通して面白く学べる天文学講座が1日1回行われると共に、LEDドローンライトショーが普賢山の夜空を飾る予定だ。

10月7日から9日までは義城スーパーフードニンニク祭りが開催される。

世界的に有名な健康食品の義城にんにくをテーマに、義城「真」ニンニク料理コンテスト、義城にんにくトライアスロン、私たちのためだけのニンニクおやつ、スーパーフードニンニクテーマ館が開催され、にんにくを砕く音やあなたたちのためだけの芸術公演も行われる。

全国唯一の種のない柿を主人公とする清道盤柿祭りは、10月14日の開幕イベントを皮切りに3日間開催される。

今回の祭りでは清道盤柿の優秀さを広報する多彩なイベントが用意されている。

柿渋染め体験、清道盤柿狩り体験、柿酢足浴、柿の葉の茶道体験が行われる。また柿の皮むき大会、盤柿の積み上げ大会、盤柿探し大会などユニークなイベントや、10日と16日には柿渋染めファッションショーも開催される予定だ。

他にも盤柿異色歌謡際、地域芸術団体による公演も行われる。

盤柿テーマ館では、盤柿に関するすべての好奇心を満たすことができ、盤柿フードゾーンでは盤柿を活用したデザートやドリンクなどを味わうこともできる。

慶北で10月に行われるもうひとつのお祭りの「2022年慶北「チャ厶」ウェルネスフェスティバル」は7日にその幕を開ける。

10日までの4日間、栄州ソンビセサンで開催されるこの祭りでは、最高の癒しと共に本当のウェルネスを経験することができる。

慶尚北道は、「しばらく通知音はオフにしてもいいです」というテーマで、地域ならではのウェルネスコンテンツにより慶北へのウェルネスツーリズムを誘導する計画だ。

7日の14時にスタートする開幕式では、元体操選手のシン・スジさんによる日常のヨガ体験、ニューエイジピアニストのモンラさんによるシンギングボウル公演を通じて心身の安らぎを感じることができる。

祭りの期間中には慶北ウェルネスツーリズムマネージャーによるウェルネス体験プログラムと瞑想・ヨガ、タバタ式トレーニング、ジャンプダイエットなど、動的/静的なウェルネスコンテンツが行われる。

7日には慶北ウェルネスツーリズム活性化のための討論会と医食同源料理コンテストの本選が開催される。

また、8日の午後5時からは国民的歌手、パク・チャングンさんによる癒しのコンサートが行われる予定だ。

他にも10月の慶北では、尚州ソウルフードフェスティバル(10月1日~3日)が慶尚監営公園一帯で、聞慶リンゴ祭り(10月15日~30日)が聞慶セジェ道立公園一帯で、星州伽倻山黄金の野イナゴ祭り(10月15日~16日)が星州郡修倫面のオウリムマダンで、栄州リンゴ祭り(10月29日~11月6日)が浮石寺一帯で、洛東江世界平和文化大祝典(10月28日~30日)が漆谷堰生態公園で開催される予定だ。

慶尚北道の文化観光体育局長は、「収穫の季節である10月は、秋が熟する慶北で行われる多彩なお祭りに参加して収穫の喜びも分かち合い、また秋の風情やロマン、そして治癒の休息も楽しんでいただきたい」と、多くの方に地域のお祭りに足を運んでほしいと呼びかけた。

TOP